第353号 2024年 (令和6年) 10月 発行 

令和6年度 第5回理事部長会議報告

令和6年 9月 11日 (水曜日) 令和6年度 第5回理事部長会報告 ◎支部長 ◇来年の関東大会は大田区の総合会館でやります ◇事情があって組合費が払えない等、延長する 場合は最長3ヶ月(話し合いで最長6ヶ月)とする ◇「バーバーくん」に代わる新キャラクター デザイン募集 ◇  ◎総務部 ◇三支部合同衛生講習会 案内配布  10月28日 川口フレンディア 午前10時~ ◎教育部 ◎経理部 ◇出張交通費 9/9県理事会  拠出 ◇南協会費  8,9月分  拠出 ◇PR費  HP関連  拠出 ◇会場費  支部理事会会場費  拠出 ◇会議費  支部理事会飲物代  拠出 ◇組合費  8月分64名  拠出 ◇通信費  切手代  拠出 ◎事業部 ◎企画部 ◎組織部 ◎共済部 ◎文化広報部 ◇支部だより 352号 発行 ◎各部 ◇1部 ◇2部 ◇3部 ◇4部 ◇5部 ◎その他

広 報 宮ノ前 孝博

チョキちゃん

「チョキちゃん」  このマークは、1996年に一般公募した「理容店キャラ クターマーク・コンテスト」で、全国から16、250点の作品が集まり、松本零士氏(漫画家)と浅葉克巳氏(アートディレクター)により選ばれた最優秀作品です。秋田県の柳葉敬氏がその作者ですが、理容店のシンボル・サインポールをモチーフに今にも走り出しそうなユニークなイメージが評価されました。


---

バーバーくん

ゆるキャラグランプリ2014」の企業・その他部門で1位となった「バーバーくん」


---

埼玉県理容組合キャラクターの募集について

当組合では安心・安全で高品質な理容組合加盟店のシンボルとして親しまれる、埼玉県理容組合独自のキャラクターを募集致します。ぜひご応募ください。 「募集期間」  ・令和6年9月1日~10月31日まで 「応募規定」  ・様式:デジタルデーター(JPEG・PDF)A4用紙サイズ、カラー 作品(正面向きの全身が分かるもの)  ・デザイン:「理容」が象徴されていること  「応募方法」  ・メール(bianco@sairi.jp)件名を「キャラクターデザイン募集」とし、本文に①氏名、②住所、③電話番号、④キャラクターの名前とコメント記入も歓迎です。※デジタルデータを添付する。  「作品選考」  ・応募締切後、埼玉県理容美容専門学校学生が選考する。

---

南部協議会講習会

10月7日月曜日、川口キュポラ4階のフレンディアにて講習会が行われました。 講師は全理連中央講師の松下香苗先生 講習内容は Hair Creation-2025 「UNDERSTAND」 全理連のホームページで「UNDERSTAND」のイメージムービーやテクニカルテキスト、テクニカルムービーが見られます。

---