第346号 2024年 (令和6年) 3月 発行
令和5年度 第10回理事部長会議報告
令和6年 2月 14日 (水曜日)
令和5年度 第10回理事部長会報告
◎支部長
◇今月は理事会無し
◇4/22(月) 支部総会 SKIPシティ4階 10:00~
◎総務部
◇休日カレンダー 修正後、来月再配布
◎教育部
◎経理部
◇出張交通費 南協新年会 4名 拠出
◇ 〃 県ボウリング大会 拠出
◇事業費 新年会助成金及び来賓土産代 拠出
◇会場費 支部理事会会場費 拠出
◇会議費 支部理事会飲物代 拠出
◇組合費 1月分 拠出
◇接待交際費 日赤能登半島地震義援金 拠出
◇雑収入 共済加入報奨金・2部米山様より 入金
◎事業部
◎企画部
◎組織部
◎共済部
◎文化広報部
◇支部だより 345号 発行
◎各部
◇1部
◇2部
◇3部
◇4部
◇5部
◎その他
広 報 宮ノ前 孝博
第五回 埼玉県理容組合親睦ボウリング大会
祝優勝 飯島恵三さん(川口支部)
2月19日、午前10時よりアイビーボウル北本に於いてボウリング大会が行われました。出場者は72名。川口支部からは宮ノ前、内田、飯島の3名が出場。
理事長をはじめ4名で、ストライクがでれば全員分のお茶のサービスをかけ始球式。
何事も無かったようにゲーム開始。2ゲームトータルの個人戦のみで、以前まであったチーム戦は無くなりました。
ゲーム中に、配られるはずのないお茶が来ました。最初の出来事のざんねん賞との事でした。もしかしたら理事長の自腹であるとかないとか…
他支部の人と会う機会はそうそうないので、このような親睦は大事なんだと思います。
優勝は分かったけど後の二人はどうしたかって? 参加する事に意義があるんです。
それでは、結果をご覧ください。
第1ゲーム
宮ノ前 total 141
内 田 total 111
飯 島 total 173
総合順位
1位 飯島 恵三 358
32位 内田 信治 252
38位 宮ノ前孝博 247
---