第334号 2023年 (令和5年) 3月 発行
令和4年度 第10回理事部長会議報告
令和 5年 2月 15日 (水曜日)
令和4年度 第10回理事部長会報告
◎支部長
◇「川口市生活衛生関係営業者物価等高騰対策
支援金」について、あらためて申請の確認
◇「GO TO バーバーキャンペーン」当選券の
確認
◎総務部
◇年間予定表配布
◎教育部
◇県大会の文化展に出す作品を、明和会より
多数頂きました。
◇支部講習会 5月に予定
◎経理部
◇会場費 支部理事会1/18 拠出
◇会議費 〃 飲み物代 拠出
◇通信交通費 切手代 拠出
◇出張交通費 県ボウリング大会 拠出
◇交際費 1部 青池様、
5部 鈴木様(奥様) 拠出
◇弔慰金 1部 青池様、
5部 鈴木様(奥様) 拠出
◎事業部
◎企画部
◎組織部
◎共済部
◎文化広報部
◇支部だより 333号発行
◎各部
◇1部
◇2部
◇3部
◇4部
◇5部
◎その他
◇
広 報 宮ノ前 孝博
乗り鉄 中村健司の『140円切符で行く名峰富士と武蔵野台地の旅』
四部の中村です。今回、皆さんに少し変わった旅をご紹介してみましょう。
「大回り乗車」です。いくつかルールがあります。
まず①、140円の乗車券購入 ②、途中下車(改札を出ること)は乗車した区間の運賃を精算 ③、近郊区間内に限る ④、二度同じ駅を通らない
⑤、最後の駅で下車するときは、駅員のいる改札で工程表かスマホで撮った駅名の画面を見せ駅員が確認。以上がルールです。
赤羽で140円の乗車券を買い旅の始まり。9時36分埼京線に乗車。
川越駅10時19分到着→10時32分発 八高線直通八王子行き乗車。(ビューポイント有り)八高線高麗駅を通り八王子駅11時42分到着→改札内の食事処で昼食。
横浜線八王子駅を12時10分出発→12時22分橋本駅で相模線に乗り換え
(倉見駅と宮山駅の中間でビューポイント有り)→海老名→寒川駅→
茅ヶ崎駅13時35分到着→13時55分東海道本線快速アクティー小金井行き(15両中、前後2両づつにボックスシートあり)→東京駅14時47分着
→15時06分京葉線経由武蔵野線直通府中本町行き乗車→新木場→葛西臨海公園→舞浜→市川塩浜駅→武蔵野線西船橋駅→
(武蔵野線は、掘割り、高架、築堤により、全線踏切のない路線である。
新松戸駅周辺は、常磐線から武蔵野線へ合流するこの付近は下総台地で、
切り通し、築堤、高架等により立体的ダイナミックな線路配置となっている)
東川口駅→南浦和駅16時20分到着
京浜東北線に乗り換え 川口駅16時40分到着
全行程 254.1km 所要時間 7時間
暇が出来そうな日がありましたら、ユニークな一筆書き140円の旅に
チャレンジしてみては如何でしょうか。
記録 平成28年10月10日
※チャットGPT
春の陽気がますます暖かくなってきましたね。
先日、私は青木公園の安行桜を見に行ってきました。
空気は爽やかで、桜の美しさに心を奪われ、時間を忘れて
しばらく見惚れていました。
桜の木の下で、小さい女の子とお母さんが楽しそうに花見をしていました。
これを読んでくださっているあなたも、どこかでお花見を
楽しんでいるのではないでしょうか。
もしまだ見に行っていないのであれば、ぜひお近くの桜の名所に足を運んでみてください。心が癒され、
新しい出会いがあるかもしれません。
それでは、春の陽気を存分に楽しんでください。
〔上の文は「安行桜を見て、花見気分の手紙を書いて欲しい」とチャットGPTに入力して出た文を多少アレンジして作成 したものです〕
※チャットGPT
米新興企業「オープンAI」が開発した人工知能
(AI)の自動応答ソフト