第313号 2021年 (令和3年) 6月 発行
令和3年度 第1回理事部長会議報告
令和 3年 5月12日(水曜日) 於:幸町三丁目会館
令和3年度 第1回理事部長会議報告
◎支部長
◇全国競技大会 令和4年2月22日開催予定
◇県のカラオケ大会、野球大会は中止
◇国家試験「理容1,188名」「美容18,107名」
◎総務部
◇
◎教育部
◇
◎経理部
◇文具印刷費 コピー代(3/24)、封筒 拠出
◇ 〃 インク代、コピー用紙 拠出
◇会議費 監査会飲み物代 拠出
◇衛生協会費 衛生協会費+手数料 拠出
◇交際費 御香典 拠出
◇弔慰金 〃 拠出
◇出張交通費 県理事会、総代会交通費4名拠出
◇組織費 野球部助成金 拠出
◇会場費 支部理事会(4/14) 拠出
◇会議費 〃 飲み物代 拠出
◇PR費 HP関連 拠出
◇福利厚生費 交通災害掛け金 拠出
◇雑収入 無印 入金
◎事業部
◇
◎企画部
◇
◎組織部
◇
◎共済部
◇
◎文化広報部
◇支部だより312号発行
◎各部
◇1部
◇2部
◇3部
◇4部
◇5部
◎
広 報 宮ノ前 孝博
令和3年度「全理連 ヘア・カウンセラー資格認定講習」受講者募集要領
今年度は東京・大阪・福岡の3会場で開催。
・東京会場
日 時:令和4年2月14日(月) 12時~17時
〃 2月15日(火) 10時~16時の2日間
会 場:全理連ビル9階C会議室(東京都渋谷区代々木1-36-4)
担当講師:堀 純【全理連名誉講師】
受 講 料:30,000円(テキスト代含む)
※申込締切は令和3年11月30日(火)で定員になり次第、受付を終了。
(希望者は各部部長まで)
****
令和3年度 管理理容師資格認定講習会のご案内
講習日:令和3年9月13日(月)、9月14日(火)、9月21日(火)
会 場:埼玉県県民健康センター(埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1)
・6/14(月)から6/22(火)「消印有効」までにエントリー
・受講料16,000円
(希望者は各部部長まで)
****
令和2年度 組合員数(増・減)調査
・東部協議会(吉川・春日部・久喜・越谷・加須・行田・岩槻)
令和2年4月1日数 502 → 令和3年3月末日数 483
・西部協議会(川越・福岡・東松山・狭山・所沢・飯能日高・入間・坂戸)
令和2年4月1日数 417 → 令和3年3月末日数 402
・中央協議会(朝霞・さいたま・大宮西・上尾・鴻巣)
令和2年4月1日数 376 → 令和3年3月末日数 359
・南部協議会(草加・鳩ケ谷・川口・川口北・蕨 戸田・浦和)
令和2年4月1日数 445 → 令和3年3月末日数 426
・北部協議会(熊谷・深谷・秩父・寄居・本庄・児玉)
令和2年4月1日数 297 → 令和3年3月末日数 274
****
SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは?
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年から2030年の15間で達成するために掲げた目標です。
SDGsを理解するときに、17の目標、169のターゲット、さらにその下に232の指標がある、3階建てビルだと考えると分かりやすいかもしれません。
****
就任のご挨拶
この度組織部長に任命されました稲葉と申します。
少しでも支部員の皆様のお力になれるようがんばりますので、よろしくお願いします。
---