第253号 2016年 (平成28年) 6月 発行 

28年度 第2回理事部長会議報告

平成28年6月8日(水曜日) 於:西北町会会館
28年度 第3回理事部長会議報告
◎支部長
◇これからの日帰り旅行内容提案
◇川口市産品フェアの内容について
◎総務部
◇休日カレンダー配布(6~9月)
◇南部・中央協議会合同親睦会  9/12 17:00~
 宗像、江面、板垣 3名参加   会場 大宮
◎教育部
◇支部講習 6/23(木)21:00~ 会場 base-hair
 県ニューヘアガイド“GIMMICK”
 埼玉県講師  石井孝之先生 
◇南協講習 7/4(月)13:30~ リリア1階 催し広場
 これからの理容業界とサロンワーク
 全理連中央講師  池田譲治先生
◇メーカー講習会を予定
内容が決まり次第お知らせします。
◎経理部
◇南協総会費拠出
◇県総代会交通費拠出
◇サロン流通新聞広告費拠出
◇熊本震災義援金拠出
◎事業部
◇日帰り旅行ご協力に感謝
◎組織部
◇野球部 試合
・6/6(月) 対八潮草加7-3で勝利
 南協大会で川口支部 優勝
・6/14(火) 県青年部女性部合同部長会議&講演会
 宮ノ前、内田 2名参加
◎共済部
◇火災保険料と賠償責任保障料を県に納付
◎文化広報部
◇支部だより253号発刊
◎各部
◇2部 7月25日 暑気払い ラハイナ
   数名集めて、不定期で“旅”
 4部 7月 4日 4部女子会 12:00~可祝
 5部 7月11日ボーリング大会
◎その他
・市のバックアップによる、消費者とサロンが潤う様な企画について各部で話し合いをお願いします。

広 報 板垣 浩一

支 部 講 習

6月23日に埼玉県本部講師石井孝之先生をお招きいたしまして、埼玉県ニューヘアーガイド「ギミック」を講習して頂きました。今回はヘアーガイドという事でニューヘアーというスタイルではなく、その人その人のヘアースタイルに合わせるための効果的な技術の提案ということで、ツーブロックの多様性と、アイロン技術の応用という内容でした。 「カットには時間をかけます」という石井先生。丁寧に良く見ながらカットする事が、その後のヘアースタイルが崩れないということになるとのこと。アイロン技術は実際にかけたのですが、とても早く、そして簡単にやわらかくかけられるのだなぁと、再認識いたしました。そしてアイロンパーマは理容師の方にとりましてはとっても武器になるものだと思います。最後に一般の方からの理容室アンケート調査を説明していただきました。頷ける内容でとても参考になりました。 この日は大勢の支部員様方にお集まりいただきましてとても良かったと思いました。県のニューヘアーでありますが5月あたりから毎月ミーティングを重ね11月くらいに完成といった流れでございます。支部員様方の営業支援になればと沢山の想いで作られております。どうか一つでもお土産として持って帰ってもらいお店で使って頂けたら幸いかと思うのであります。

教育部 小野智幸

4 部 女 子 会

7月4日の暑い日に毎年恒例に成っている4部女子会をお昼から可祝で19名参加で開催しました。部員数も多い4部ですが女性だけで顔を合わせるきかいもナカナカ無いので年一回の男性陣抜きの女子会で日頃の疲れやストレスを解消です!(笑) 程よくアルコールも回り、料理もたくさん食べて、話も尽きませんが楽しい時間はあっと言う間! 解散の時間が来ちゃいました。解散後はめいめいに 2次会に行く人もチラホラでした。 帰宅時の雨降りは大丈夫だったかな~?!
追伸・・・来年も7月の第一月曜日の予定です。よろしくお願いします。

安川 美歌

鎌 倉 散 策

急遽参加する事にはなったが、時折激しく打ち付ける夜来の雨音に「明日は中止だな」と思いつつ眠りに就くも、明けてみたらまさかの晴天。6月20日、この時季で鎌倉散策と言えば明月院や長谷寺他、数多の寺院があるのですが、なぜかいきなり江ノ島へ直行。「橋本流ツアー」の始まりです。 やっぱりな・・観光客なら誰もが通る筈の道は行かず、脇道に入ると地元の方が使う生活道路をひたすら歩き、木々に囲まれた階段を上って行くと突然視界が開けて、海だ!って、当たり前だよ、ここは江ノ島。 稲村ヶ崎の小洒落たパスタ屋さんで昼食を済ませると、海岸道路をまた歩きます。湘南ナンバーの粋な車を横目に、はてな?鎌倉散策の筈だが・・。 やっと長谷寺近辺まで来たようだが、人だかりに嫌気が差したのか、パスして近くの光則寺へ。ここは人が少なくて静かでいいね(人がいないのも頷けるのですが)と言いつつ、静寂を邪魔しているのは自分達と理解してか、散策もせずに退散。鎌倉で鳩サブレ買わなくちゃ、早く行かないとなくなっちゃうかも。この一言で「鎌倉散策」、違うなぁ、「湘南を満喫&知る人ぞ知る侘び寂びの名刹光則寺散策2万歩の旅」は幕となったのでした。


通 信  小牧 有